ikg inc.


RECRUIT


株式会社アイケイジーでは、業務拡大とオフィス移転に伴い、さらなる飛躍と高いクオリティを追求しながら、共に成長できる仲間を募集しています。

現在、国内では豪邸・高級マンション・ホテルなどのプロジェクトが進行中。海外では、バリやジャカルタにて、カフェやホテルのデザインも手掛けており、国内外問わず魅力的でやりがいのある案件に携わるチャンスがあります。

私たちは、一般的な設計事務所の枠を越え、空間の“すべて”を一貫したコンセプトのもとで丁寧にデザインし、人々の暮らしや社会に、新たな価値とライフスタイルを提案しています。

多様なバックグラウンドを持つスタッフや、各分野のプロフェッショナルとの協働を通じて、日々刺激を受けながら成長できる環境です。
前職の設計事務所、出身校、国籍、性別は問いません。私たちが重視するのは、あなたの「人間性」と「経験値」です。

グローバルに広がるクリエイティブな設計の世界で、新たな一歩を踏み出してみませんか?

【求める人物像】

  • ・誠実で、信頼され、人間関係を大切にできる方
  • ・明るく、前向きに楽しく働ける方
  • ・お客様の理想をカタチにするため、あきらめず粘り強く取り組める方
  • ・困っている仲間に、自然と手を差し伸べられる優しさを持っている方
  • ・自分の考えをきちんと言葉にし、チームと理解し合う努力ができる方
  • ・将来、独立を目指している方
  • ・ネイティブレベルの日本語力があり、顧客とのやりとりも円滑に行える方

【受賞歴】

2016
第4回インテリアプランニングアワード優秀賞(二子玉川 蔦屋家電)/ 日本
2016
JCDデザインアワード 金賞+近藤康夫賞(二子玉川 蔦屋家電)/ 日本
2016
DSA デザインアワード 銀賞(二子玉川 蔦屋家電)/ 日本
2016
Design Excellence Awards(二子玉川 蔦屋家電)/ シンガポール
2018
The most beautiful bookstores in China(YJY)/ 中国
2019
空間デザイン賞 BEST100(YJY)/ 日本
2019
IIDA Best of Asia Pacific Design Awards ベスト賞(YJY)/ アメリカ
2020
第6回 インテリアプランニングアワード 原兆英賞(YJY)/ 日本
2022
Grand Prix du Design Award(遠藤照明ショールーム)/ カナダ
2022
Grand Prix du Design Award(ライブラリーハウス)/ カナダ
2022
GOOD DESIGN AWARD(遠藤照明ショールーム)/ 日本

【募集要項】

  • (1)建築設計デザイナー

    「設計の楽しさとやりがいを、もっと大きなフィールドで」

    • ・設計監理経験が3年以上あり、さらなる高みを目指したい方
    • ・住宅、商業施設、そして海外プロジェクト等、規模の大きい案件やクオリティを追求する仕事に挑戦したい意欲のある方
    • ・部下をまとめ、プロジェクトリーダーとして設計を担当されていた方大歓迎
    • ・有資格者(一級建築士) 優遇
    • ・Archicad、Illustrator、Photoshop、SketchUp使用可能な方(研修制度あり)
  • (2)建築アシスタントデザイナー

    「挑戦を恐れず、経験を力に。アシスタントからプロフェッショナルへ」

    • ・2026年新卒・経験者歓迎
    • ・建築系学科卒業
    • ・Archicad、Illustrator、Photoshop、SketchUp使用可能な方(研修制度あり)
  • (3)インテリアデザイナー

    「全体を見通し、細部にまで寄り添う。空間に新たな価値を」
    ・プロジェクトの主担当として、コンセプト立案から設計監理を行う能力のある方
    ・実務経験3年以上
    ・ArchicadまたはVECTORWORKS、Illustrator、Photoshop、SketchUp、使用可能な方(研修制度あり)

  • (4)CADスタッフ

    「設計の想いを、正確に、丁寧に、形にするプロフェッショナル」

    • ・アイケイジーの世界観を図面やCGを通して形にする方
    • ・Archicadの実務経験が3年以上
    • ※働き方(正社員・アルバイト)、勤務日・勤務時間等は双方話し合いにより決定。
  • (5)営業窓口兼インテリアコーディネーター

    このポジションでは、営業窓口として社内外の調整を行いながら、各種事務・メンテナンス対応等を担当していただきます。プロジェクトを円滑に進行させるために欠かせない役割であり、コミュニケーション力に長け、丁寧で誠実な対応ができる方を歓迎します。またインテリアに関する業務も担当していただきます。

    • ・営業窓口として、社内外の調整
    • ・各種書類の作成、各関係者への連絡等を担当
    • ・F F E(家具・照明・カーテン等)の資料作成、見積もり、調達〜納品までの管理
    • ・施工管理後の邸宅メンテナンス
    • ・社内ツール(Exel/Word/PowerPoint)を使った資料作成
    • ・営業、事務職経験者 優遇
    • ※働き方(正社員・アルバイト)、勤務日・勤務時間等は双方話し合いにより決定。
  • (6)建築設計監理者

    本業務は、経験豊富な方を対象としており、定年退職後の方の応募も歓迎しております。主に邸宅の設計監理を中心に担当していただきます。これまで培われた知識とご経験を私たちのプロジェクトで活かしてみませんか?

    • ・意匠・構造・設備図面の整合性チェック、不適合箇所の抽出
    • ・図面と積算書の照合
    • ・設計監理契約書の作成
    • ・現場での竣工検査立会い
    • ※本業務は基本的に残業はありません。
    • ※働き方(正社員・アルバイト)、勤務日・勤務時間等は双方話し合いにより決定。
    • 給与
      (1)月給350,000円~ 
      (2)月給267,500円~
      (3)月給320,000円~
      (4)月給300,000円~
      (5)月給300,000円〜
      (6)月給350,000円〜
      ※上記金額は、経験・能力・勤務条件により決定
    • 勤務時間
      9:00~18:00 (土曜出勤の場合:10:00~18:00)(昼休憩1時間)
    • 休日・休暇
      土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日115日)、有給休暇、慶弔休暇
    • 昇給
      年1回
    • 賞与
      年2回(※実績に応じ支給)
    • 手当
      資格手当、その他必要に応じ手当支給
    • 通勤費
      実費支給(上限20,000円)
    • 試用期間
      2カ月(経験と能力によっては短縮もしくは免除されるケース有)
    • 福利厚生
      社会保険(健・年・雇・労)完備・健康診断・保養施設有
    • 退職金
      中小企業退職金共済加入(※入社1年後)
    • 研修制度
      研修旅行(国内外)・社内勉強会・その他研修制度有
    • 勤務地
      東京都渋谷区広尾5-23-6 長谷部第10ビル5F

    ※上記は正社員の勤務条件とする。

選考の流れ

1.【お問い合わせ】
まずは、弊社リクルートページ内の「応募フォーム」よりエントリーをお願いいたします。

2.【弊社からのご連絡】
書類選考を通過された方には、面接日時のご案内を差し上げます。一次面接の際には、ポートフォリオをご持参ください。

3.【一次面接】
代表及び役員が、弊社についてご紹介しながら、あなたのこれまでのご経験や大切にしている想いをお伺いさせていただきます。面接後「もっとここで挑戦してみたい」と思っていただけた方には、第二面接のご案内をさせていただきます。 
          
4.【二次面接】
お互いをよく知るための時間です。一次面接では聞けなかったこと、さらに詳しく知りたい点などについて、お話しさせください。

5.【最終面接】
最終確認としての面接を行います。その他、就業条件や給与など、働く上での大切なことをお互いに確認する時間です。気になることやご希望も、どうぞ遠慮なくお話ください。

6.【合否連絡】
選考結果は、メールにてご連絡いたします。

※採用のプロセスは応募者の経験や能力に応じて、短縮されるケース有。

Q&A

・どんな雰囲気の職場ですか?
スタッフは約10名。20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。外国籍のスタッフも在籍しており、多様性あふれるチームです。風通しの良さと、誕生日にはみんなでケーキを囲むようなアットホームさも魅力です。

・子育てや介護と両立できますか?
現在、育児休暇や介護休暇などの制度は整備中ですが、実際に子育てや介護をしながら働く社員もおり、ライフスタイルに応じた時短勤務やお休みに柔軟に対応しています。

・残業は多いですか?
毎週水曜日は「ノー残業デー」を実施しています。メリハリをつけて働ける環境づくりを大切にしています。

・どんな仕事に携われますか?
住宅設計にとどまらず、国内外の商業施設の設計やプロデュースにも関わることができます。担当業務を限定せず、幅広い経験を積むことでスキルアップを目指せる環境です。

・他の設計事務所にはない魅力は?
私たちの最大の魅力は、予算もスケールも大きなプロジェクトに携われるチャンスがあること。国内だけでなく、海外案件も手がけています。
最高品質のマテリアルや特殊設備、ハイエンドな家具を扱う案件も多く、デザインと本気で向き合える環境です。
ひとつのプロジェクトにじっくり時間をかけ、細部までこだわった設計ができるため、「丁寧にものづくりをしたい」「質の高い仕事を追求したい」という方には最適です。

応募フォーム

  • OFFICE IMAGE1
  • OFFICE IMAGE2